diary カメラ講座【第2回】 27, 2014 ただいま、富士フイルムイメージングシステムズにて全3回のカメラ講座「ハッピーフォトアンバサダー」養成講座を受講中。今日は2回目。カメラ機能についてのお話を聞き全く知らなかったことを知りぼんやりと覚えていたことをきちんと理解してその上で解らないことは質問して知識を深めていってます。そして、宿題の講評。様々なシチュエーションでの撮影画提出。納得いくものといかないものがありましたがそのうちの1つでお褒めいただいちゃいましたー!!(*≧∀≦)こちら。構図は全くの無意識による産物だけど、前回習ったことを取り入れて撮影しました。嬉しいな。もっともっと頑張ろうという気になれる☆それから教室運営の仕方など。濃い1日でした。最後にヒアリング会を行って終了。今回は0期生。み~んな手探りで頑張ってます。たくさんの意見を聞いて、要望を言ってすてきなプロジェクトになっていくといいな。まだまだ慣れないX-A1。日頃から使っていかないとね。その間息子は、実家から母に来てもらい遊んでもらっていました。楽しかったみたいで、いろいろ報告してくれました♪いつもありがとうございます。次回までの宿題もあるし。。。ステキ写真、撮れるようになるぞー。*最後までご覧いただきありがとうございます* 関連記事 カメラ講座【第3回】 (2014/03/07) カメラ講座【第2回】 (2014/02/27) 愛機 (2014/02/10) スポンサーサイト
Comment